Kali Himagsikan’s blog (カリ ヒマグシカン)

横浜で、フィリピン武術(FMA) カリ、やってます。スティックと、ブレードと拳と、クロスカルチャーと。

Tokyo Blade Adventure

【作った人の思いも持ち帰る】

 

 先週末は、横浜でのトレーニングを終えてから東京に出向き、ブレードやブレードにまつわる人々に触れてきました。

 

まずは、東銀座で開かれていたJKGナイフショーへ。ジャパンナイフギルド(JKG)の会員メンバー48名によるカスタムナイフの展示即売会で、毎年行われ今回で36回目に。

会場に入ったとたん、磨き抜かれたブレードと美しいシースのデザインに目を奪われます。実際に作った方が各テーブルにいますので、「何でできているの?」「なぜこのスチールを使ったの?」「何を目的としたものなの?」「このデザインの意味は何?」と次から次へと質問が止まりません。答えてくださるみなさんも、ご自身の作品に対する思い入れから、情熱をもって、時には英語を駆使して答えてくださるので、会話がどんどん広がります。

カスタムブレードを購入するときは、ブレードだけを購入するのではなく、その作者の思いやその背後にあるものも一緒に買うんだ、という先生の考えはうなずけます。その思いを一緒に持ち帰れば、より大切にしたくなりますよね。

しかし、入って2テーブル目ですでに30分が経過・・・。このままではこのあとのプランが消滅すると感じたツアーガイド(私)は、各テーブルを少し早めに回るようせっつき、あとは次回の楽しみにとっておくことに。

 

その後、アメ横に移動。

f:id:kalihimagsikan:20151019235616j:plain

 

お魚屋さんで500円で売られているブリまるまる一匹を横目に、数件のナイフショップを巡り、その足で今度は渋谷に移動です。渋谷には知っている人は知っている世界や日本のブレードを取り扱う優秀なショップがあります。お店を訪ねるのは久しぶりなので、店長さんにお土産を持参。

 

今回、彼らが購入したのはコチラ。

f:id:kalihimagsikan:20151019235638j:plain

 

古代ローマ時代のグラディウスw もちろん、チャンバラ用。

 

この日、みんなとサヨナラしたのは10:00pm頃。

前日の雨もあがって、気持ちのいい季節を堪能しながら、ブレードにたくさん触れられた1日。そして、普段は接することが少ない実際に道具を作ったり、販売したりする人々と話に花を咲かせることができたのも、このアドベンチャーの醍醐味でありました。

 

PS JKGナイフショーでは、Markが抽選にあたり、爪切りをゲット!「良かったね!日本の爪切りは優秀なんだよ!」と軽く自慢げに言ったら、Made in Germanの文字が・・・。うん・・・。ドイツのも優秀だよ。うん・・・。

 

f:id:kalihimagsikan:20151019235701j:plain
 
 
グラディウスとともにローマ時代の剣について、一緒に思いを馳せますか?
私たちのドアはいつでも開いています。

contact@kalihimagsikan.com (日本語対応。@は半角に書き換えてください。)

website: Kali Himagsikan

Facebook: Kali Himagsikan - カリ ヒマグシカン | Facebook

 

 *初めての方はこちらも。