Kali Himagsikan’s blog (カリ ヒマグシカン)

横浜で、フィリピン武術(FMA) カリ、やってます。スティックと、ブレードと拳と、クロスカルチャーと。

ハロハロ Halo-Halo

【フィリピンを、デザートで楽しんでみた】

 
8月後半のある土曜日のトレーニングのあと、Kali Himagsikanのホームである関内のSturgis Cafeで、ハロハロパーティを開催。
Sturgisとの馴れ初めはまたいつかお話しするとして、最高に料理上手なママのNaoさんと、singerでもありお酒も調合?してくれるMeguちゃんには本当にお世話になっています。
 
今回のハロハロの言い出しっぺは、sa sensei。某コンビニで売っているハロハロはもともとフィリピンのデザート。日本風ぢゃなくて、本当のフィリピンの材料を揃えるから、Sturgisで作ってみんなで食べようって。
8月はとにかく暑かったし、もちろん大賛成。
 
前日までにsenseiは、かき氷を作る機械、ナタデココ、マカプノ(ココナッツの果肉を細くスライスしたもの)、カオング(パームナッツ)、ジャックフルーツ、 ウベアイス(紫芋のアイス)、ブコサラダ(ココナッツのアイスなんだけど、カラフルなゼリーみたいのが入ってる)を買ってSturgisにお届け。私はモンゴビーン(茹で小豆)の缶詰め、Naoさんにはコンデンスミルクをお願いし、いざ当日。
 
まずは大きめの透明のグラスに上記の材料をバランスよく入れます。
筋肉自慢のKH メンバーに頼んで氷を削りますw
好きなアイスをのせて、コンデンスミルクを好きなだけかけたら出来上がり。
 
f:id:kalihimagsikan:20150908210923j:plain
 
いや、これだけの工程なんだけど、「ハロハロ奉行」の茶々アドバイスでなかなか進まない。やれ入れすぎると甘いだの、小豆は上にのせちゃダメだの。
できた!と、早速食べようと思ったら、再びハロハロ奉行が登場し、やれまだ早いだの、もっと下からすくえだの騒がしくてなかなかありつけない(笑)。
よくよく聞いてみると、「ハロ」は、Mixtureという意味で、ハロが二つだから、混ぜ混ぜ?ぐちゃぐちゃ?ごちゃ混ぜ?つまり一番上のアイスも含む全部の材料を下から上までよくかき混ぜて食べるものらしい。
 
ハロハロ奉行の言うことは正しかった。アイスが半分くらい溶けて、スムージーとかシェイクみたいになるわけ。甘すぎず、全体がバランスよく混ざって、美味しい!
 
一番美味しかったのが Kaong(カオング、パームナッツ)。絶妙な甘さとなんとも言えない匂いと、心地いい歯ごたえなの。
 
コレっ!↓ (このリンクは白だけど、緑とか赤のシロップに浸かってハロハロに色を添えます。私たちが使ったのは緑色)
 
それだけを食べてもまぁ美味しいんだけど、混ぜて一緒に食べると驚くよ(笑)。全部とのバランスを味わうのがハロハロの楽しみ方なんだね。
 
フィリピンの食材が結構高いので毎回は無理だから、また来年のお楽しみw すでに先週の灼熱のビーチトレーニングのときも何度も思い出したけどorz (はぁ。写真見てたら食べたくなってきた。)
冬場は、フィリピン版のお汁粉に挑戦してみようと今から相談しています。
 
フィリピンのご飯やデザートは、結構日本人に合うものが多いんですよ。
一緒にフィリピンに行って本場のものを食べても良し。
まだフィリピンに行けなくても、本場仕込みのフィリピンフードをSturgisで一緒に楽しんでも良し。
 
トレーニング以外にも、ワクワクする体験をたくさんしてください!Train hard, play hard!
 
私たちのドアはいつでも開いています。

contact@kalihimagsikan.com (日本語対応。@は半角に書き換えてください。)

website: Kali Himagsikan

Facebook: Kali Himagsikan - カリ ヒマグシカン | Facebook

 

*初めての方はこちらも。