Kali Himagsikan’s blog (カリ ヒマグシカン)

横浜で、フィリピン武術(FMA) カリ、やってます。スティックと、ブレードと拳と、クロスカルチャーと。

感謝すると気づくもの。

【 ありがとう、は言葉にして 】

 

12月に入り、年末に向かって忙しくなってきましたね。11月から書きたいことが溜まってしまったので、まずはThanksgivingから。


11月はThanksgiving Dayお祝いの月。KHにとって、お互いがお互いの人生にいてくれることに、改めて感謝する大切なイベントになっています。

 

もちろんトレーニングファーストなので、パーティの前にKaliFitでめちゃくちゃしごかれて、汗だくで、おなかをすかせたKHeesたち。


↓汗で、KALI HIMAGSIKANの文字がw

f:id:kalihimagsikan:20161205192207j:image

ターキー目前(笑)

f:id:kalihimagsikan:20161205191636j:image

 

そんな彼らを待っていたのは、今年も昨年と同様にSturgisのなおさんにご協力いただいたターキー!昨年以上の出来栄え(年々うまくなるねぇ~!)なおさんいつもありがとう!


f:id:kalihimagsikan:20161205191713j:image

持ち寄りの食事も昨年より増えました。Markはお手製ブロッコリーキャセロール、Gabeは手作りハム2種類とパイを3つ、Rodはフィリピンの春巻きルンピアを山盛りw、先生は今年も、みんな大好きハロハロを準備。すごく豪華な食べ放題ビュッフェが出来上がったのは、みんなのおかげ。


f:id:kalihimagsikan:20161205191736j:image

f:id:kalihimagsikan:20161205191753j:image

 

そして、毎回忙しい中でもトレーニングに参加してくれて、一緒に楽しい時間を過ごしてくれるKHees全員に、心から感謝です。

それから、日本を離れたり、現実的にKHから離れても、なお、私たちとともに歩んでくれている人々もいます。本当に感謝です。

先生はいつも、生徒さんがいなくては先生なんて意味がないって言います。みんながついてきてくれるからこその、KH。そこを間違ってはいけません。

 

これから先も、母国へ帰る人、人生の分岐点でKHを去らなければならない人が出てくるでしょう。でも、これからもできる限り一緒に歩いて、楽しい時間をたくさん共有していきたいです。

 

みなさんもそれぞれの場で、同じ時間を過ごす仲間たちに、どうぞ感謝の気持ちを伝えてみてください。

 

感謝すると気づくこと。それは、探したり、追い求めたりしなくても、幸せはもうすでにココにあるんだってことです。

 私たちのドアはいつでも開いています。

contact@kalihimagsikan.com (日本語対応。@は半角に書き換えてください。)

website: Kali Himagsikan

Facebook: Kali Himagsikan - カリ ヒマグシカン | Facebook

 

*初めての方はこちらも。

kalihimagsikan.hatenablog.com

kalihimagsikan.hatenablog.com

カリヒマグシカンのパーカーと、Motto

【 We fight together or die alone.  共に戦うか、独りで死ぬか 】

 

友と一緒でも。 Whatever you do.

f:id:kalihimagsikan:20161112212520j:image

 

たとえ一人でいても。Wherever you are.

f:id:kalihimagsikan:20161112212547j:image

 

We fight together or die alone.

共に戦うか、独りで死ぬか 

 

このモットー、語気は強い。でも、本当は優しいんだな。

 

フードはこんな感じ。

f:id:kalihimagsikan:20161114142709j:image

 

いつか「独り」に飽きたら。

私たちのドアはいつでも開いています。

contact@kalihimagsikan.com (日本語対応。@は半角に書き換えてください。)

website: Kali Himagsikan

Facebook: Kali Himagsikan - カリ ヒマグシカン | Facebook

 

*初めての方はこちらも。 

kalihimagsikan.hatenablog.com

kalihimagsikan.hatenablog.com

みんなでお泊り(笑)- Outdoor Adventure 2

【 Play Hard パート:貢献って難しい? 】 

 

イベントのたびに、我がKH(カリヒマグシカン)は、幸運に守られ、人に恵まれてるなぁと思います。

 

駅に到着したときは土砂降りの雨。予報より早く雨雲が来ちゃった感じ。でも、幸運にもトレーニング用の屋根付きの場所がみつかり、始まってすぐにはお天道様が顔を出した!ペイントボール、BBQ、夜のキャンプファイアでのトレーニング、と寝るまで雨はなく、涼しくて気持ちの良い気候になりました。

 

そして、何よりもみんなのContributionが素晴らしい!

 

先生とGabeは、自慢の肉料理やビーンズ料理を作ってきて。Markは大量の買い物を引き受け、夕飯のチーズバーガーやホットドッグ、朝食のパンや卵から、手を洗うためのウォータージャグ、飲み物用の大きなクーラーまで、至れり尽くせり。Deeはコーヒーを作るためのガスバーナーやカップを持ってきてくれて。YoshiやRioは飲み物やおつまみを持参w

 

私はといえば、Play Hardパートは何よりも自分がまず楽しまないとね、が信条。自分が楽しくなければ、他者を楽しませることなんてできないし、自分が楽しんでないのに、他者を楽しませようなんておこがましい!と思うのです。

 

で。

 

ペイントボールは以前、真狩の先生にいただいたカモの上下を着てカタチから入るぞ!と前日にいそいそと準備。BBQでは、今月のお誕生日MarkとYoshiにサプライズケーキを作るぞ!と材料をネットで購入。前日に全部解凍して、小さなクーラーに入れて持参。即席だけど隠れてコソコソw作ってて楽しかったし、みんなの笑顔も見れたから30倍くらい嬉しくなる。

 

全身カモ

f:id:kalihimagsikan:20161024153807j:image

サプライズケーキ

f:id:kalihimagsikan:20161024231046j:image

肉と、肉と、肉w 

f:id:kalihimagsikan:20161025193144j:image

f:id:kalihimagsikan:20161025193158j:image

f:id:kalihimagsikan:20161024231154j:image

 

Contributionを日本語に訳して「貢献」っていうとかしこまっちゃって、すごいことしなくちゃいけないような感覚に陥るけど、私が感じる英語の"Contribution"のニュアンスは、なんというか、う~ん、「みんなのために」というはもちろんだけど、もっと日本人お得意の「おもてなしの心」とか「気配り」とか「察する」とかといったエッセンスが入っている気がする。みんなが成長するように、みんなが楽しめるように、結果としてチーム全体が向上するように、自分ができることを考えて、自分の手を進んで、喜んで提供する。そんなシンプルな感じでいいと思うのです。何も持ってこなくても、自分の手と時間と汗を提供する。声がかかるのを待ってないで「自分には何が手伝える?」と自分から聞くことがContributionの始まりではないかと思うのです。

 

それはチームの運営に関することでも、先輩後輩としての在り方でも、そしてもちろん遊ぶ時でも。

 

夜のトレーニングのあと、またBBQに戻り、みんなの「これまで話したことないけどみんなに共有したい話!」で大盛り上がり。全員がこれまで出会った興味深い話しを英語なり日本語なりで伝えあい、2:30am頃まで話してたらしい(私は1:30amで、先にバタンキュー)。

 

電燈がなくて暗いから各自のフラッシュライトが大活躍。使い方もあっという間にうまくなった。文明を離れた自然の暗がりの中でみんなの気持ちも近づいたかな?

f:id:kalihimagsikan:20161024231319j:image

 

泊まったのはここ。

f:id:kalihimagsikan:20161024231413j:image

 

そして翌朝。すべての朝食の食材とGabeが消えていた!カラスか?狼か?とみんなで探していたら、なんと、Gabeは早朝に一旦自宅に帰り、全員分のメキシカンブリトーを作って、できたてを運んでくれたのです。本当は日本人以上に本当の「おもてなし」の心を知ってるんだよなぁと感じる一幕でした。

 

日本語の訳と英語本来のニュアンス。違うものはもっともっとたくさんあります。KHでそんなことも実感してください。

私たちのドアはいつでも開いています。

contact@kalihimagsikan.com (日本語対応。@は半角に書き換えてください。)

website: Kali Himagsikan

Facebook: Kali Himagsikan - カリ ヒマグシカン | Facebook

 

*初めての方はこちらも。

kalihimagsikan.hatenablog.com

kalihimagsikan.hatenablog.com

みんなでお泊り(笑)- Outdoor Adventure 1

 【 Train Hard パート:Empty hand と手のひらサイズの道具 】

 First of all, I would like to express my gratitude for Mark and Gabe's hard hard work and great contribution to this event. Also thank you all for coming and giving your big help each other!


 10/8-9、US海軍補助施設にて、KH初の国内一泊アウトドアトレーニングを開催。もとは旧日本海軍の航空廠補給部工場であった広大な敷地で、もちろん今回も、Train hard, Play hardな一泊二日w

 今回のトレーニングパートのお楽しみは夜もできること!テーマは「手のひらサイズの道具」。基本的にKALIはスティックから素手まで、同じ動き、原理で動きます。手のひらサイズの道具になったとしても、動きはEmpty Handと同じです。

 

着いてすぐの「お昼の部」では、3つのParryやpalipas/paawas、pasakay、 pasugat、abecedario de mano をカバーする Pekiti de ManoでEmpty Handを学びます。

 「夜の部」は同じ動きを道具を手にやってみます。キャンプファイヤーの周りで、少しほの暗い中でのトレーニングです。

f:id:kalihimagsikan:20161017142607j:image

 

このアウトドアキャンプの計画を立てるとき、それぞれ2時間ずつじゃ足りないと思うよ、と助言した私と、2時間ずつで十分という先生は結構対立した(笑)。結果それぞれ3時間!See??もう、みんなKALIが大好きなんだって!トレーニングは23:00に後ろ髪ひかれる思いでお開きとなりました。当然、その後、Play Hardパートは続く。

 

 今回の内容はアドバンス。

f:id:kalihimagsikan:20161017200555j:image
f:id:kalihimagsikan:20161017200224j:image

f:id:kalihimagsikan:20161017200349j:image

f:id:kalihimagsikan:20161017200518j:image

先輩たちが後輩たちとペアを組むけれども、後輩たちはなかなかスムーズにドリルを習得するところまでは行かない。

でも、落ち込むなかれ。

Tuhonたちのセミナーに行ったらみんなそう。今はだいぶよくなったけど、私もかつて何度もセミナーを受ける機会をいただいたけれど、え?あの手の動きはどうなってるの?え?スティックはいつの間にあそこに来たの?と全然ついていけなかった。いつも先生方や周りのアドバンスの人々にたくさん助けてもらいました。

わからなくても経験すること。それが大事。いつか、あ~こういうことだったのかと、理解があとからついてきます。まずはやってみる。Just Do! それで問題ありません。

 

同じKALIという目的をもった仲間と、夜をまたいでトレーニングするって想像以上にワクワクして、想像をはるかに超える楽しさです。 

f:id:kalihimagsikan:20161017195916j:image

 
私たちのドアはいつでも開いています。

contact@kalihimagsikan.com (日本語対応。@は半角に書き換えてください。)

website: Kali Himagsikan

Facebook: Kali Himagsikan - カリ ヒマグシカン | Facebook

 

*初めての方はこちらも。

kalihimagsikan.hatenablog.com

kalihimagsikan.hatenablog.com

 

また、来ちゃったの?KHには、サンタも猛スピードでやってくる。

【 人は「今」しかコントロールできない 】

 

今年も。

みんなへのクリスマスプレゼントを先生と考えていて、思いのほかすいすいと制作が進み。

昨年と同じように、うちのサンタ(=先生)にクリスマスまでみんなに渡すのは待ってと悪あがきしてみたが、

昨年とまったく同じように、うちのサンタは待てなかった。orz

 

今年は、コレ!KH仕様のピンバッジ。

f:id:kalihimagsikan:20161004135354j:image

 

もう、全然クリスマスプレゼントじゃないぢゃんとぶーぶー言う私に、先生はこうのたもうた。

「yoko、明日が必ず来るとは限らないよ。良いことは早くやりたくない?人は「今」しかコントロールできないんだよ。クリスマスに、なんて時の概念はキミの頭の中にしかないんだ。クリスマスなんていつだっていいんだよ。」

 

・・・。

 

「いま」ということと、時の概念。遠回りして遠回りして、最近やっと辿り着いたこの感覚。それをあっさりと、改めて言葉で突きつけられてガツンと食らった感じ。それでも、なんだか悔しくてもうひと踏ん張り(笑)抵抗してみたものの、心では白旗をパタパタしていたのでした。

 

楽しいこと、良いこと。KHでは時間を飛び越えて最速でやってきます。

私たちのドアはいつでも開いています。

contact@kalihimagsikan.com (日本語対応。@は半角に書き換えてください。)

website: Kali Himagsikan

Facebook: Kali Himagsikan - カリ ヒマグシカン | Facebook

 

*初めての方はこちらも。  

kalihimagsikan.hatenablog.com

kalihimagsikan.hatenablog.com

 

Train Hard, Play Hard in Philippines 4

【旅の終わりと、次の旅の始まり】

今年の4月に行ったフィリピン。後半戦についてお話しする機会がなかったのですが、2017年3月のPTI Asia Campがすでに告知され、そうだ、そうだ、4月の続きがあったんだ、と思いだし、あわてて投稿してます。

 

来年の旅も必ずこんな感じに楽しくなるに違いない・・・。楽しみにしててね。

 

******

フィリピン、後半戦。マニラから国内線飛行機と、船と、車を乗りついで、一路、Boracay島へ!

実はBoracayでは、もう一つ別のイベントに参加予定だったのですが、諸事情により、辞退。しかし、日本を出発する前から、そういうこともありうると先生から詳細なバックグラウンドを聞いていたKHeesたちは、スケジュールがキツキツでなくなると分かった瞬間、すぐさま頭を切り替えたw

 

え、じゃぁ、この島とビーチを楽しまないと、損ぢゃね?(若者風に語尾を上げるw)

 

毎日、PTIのテストの続き、浜辺でのトレーニングに加えて。 

そうだ!ボラカイで髪を切ろう!

f:id:kalihimagsikan:20160530235102j:plain

 

そうそう。日本で待ってるみんなにお土産、お土産!

そうだ!パッキャオの試合がラスベガスであるから、みんなでバーに観戦に行こう!

f:id:kalihimagsikan:20160530235131j:plain

 

そうそう。マニキュア、ペディキュアやりたかったのよ〜!といそいそと出掛ける私。

そうだ。tatooに行こう!と私たちのモットー、We fight together or die alone. を腕に入れに行ったsensei...

f:id:kalihimagsikan:20160530222615j:plain

 

そして、私から先生に提案。Arnis Villageで、せっかくパッドスティックを手に入れたんだから、スパーリングしようよ!

早速、Christophe sanに相談してくれて、サンセットが美しい砂浜の上、ビーチにいた大勢の人々と、ビーチを守る警察の人々が歓声を送る中、Global City のみなさんと、1:1のSparring!

これまで習って来たことを双方真剣に出し合い、だけど、リラックスして、笑いと応援の声が飛ぶ。お互いがお互いの日々の鍛錬、成長に敬意を払い合い、心から楽しんだ理想のSparringとなりました!

(カリヒマグシカンのFacebookにビデオがアップされてますので、ぜひ遊びに来てください。)

 

何が起きても前向きに捉える根っからの明るさ、より強く優しくなって前に進む逞しさ、そこにいる人々がみんな笑顔になるアイデア、そして、太い絆で結ばれたチームワークとネットワークをもつKHeesたち。

そんなものがみえて、誇らしい気持ちで胸がいっぱいになりました。

今回の旅はこれで終わり。

f:id:kalihimagsikan:20160531000041j:plain

 

あ〜、やっぱりどれが一番なんて選べないよ、Mark!

 

そして。

 

すでに来年のPTI ASIA Campの日程が告知されています。2017年3/23-26。フィリピンのパラワンPalawanで行います。色んな意味でフェアなものになるよう、Christophe sanとsa senseiが思案してくれています。もう、だいぶ具体化されてきました。

 

終わりは次の始まり。どうぞ、楽しみにしていてください。

私たちのドアはいつでも開いています。

contact@kalihimagsikan.com (日本語対応。@は半角に書き換えてください。)

website: Kali Himagsikan

Facebook: Kali Himagsikan - カリ ヒマグシカン | Facebook

 

*初めての方はこちらも。

kalihimagsikan.hatenablog.com

kalihimagsikan.hatenablog.com

Yokosuka Cross Training 2 - お楽しみから学ぶこと。

【 異文化に触れ、日本を語る 】

 

先日の横須賀クロストレーニングのあと、Gabeの尽力で、KHメンバーだけで、米軍ミサイル駆逐艦カーティス・ウィルバーに乗船、ガイド付きで見学させていただきました。

 

なんと。お土産付きw コインとキャップが全員に。

f:id:kalihimagsikan:20160829212820j:image

 一般船員用のダイニング。

 f:id:kalihimagsikan:20160829212842j:image

 カーティス・ウィルバーのキャプテン専用ダイニングシートと電話。この艦のキャプテンは女性で、この電話が鳴って彼女が不在でも、決して誰も応答してはならないそうです。ここは上級士官用のダイニング。

f:id:kalihimagsikan:20160829212905j:image

船内が火事になった場合は、これを着て、全員救助にあたる。中の人はKHee(笑)。

f:id:kalihimagsikan:20160829212936j:image

ふた付いているけど、全部ミサイル。

 f:id:kalihimagsikan:20160829213011j:image

宇宙戦艦ヤマトの歌しか聞こえてこない脳内・・・。

f:id:kalihimagsikan:20160829213035j:image

で、記念写真。

 f:id:kalihimagsikan:20160829213052j:image

 

米軍基地の中はアメリカを訪問しているのと同じです。広い敷地、建物のつくり、映画館、ボーリング場、歩いている人々、売っているもの、食事の量、言語。すべてがアメリカ仕様ですので、目に入るものが新鮮に映ると同時に、アメリカの雰囲気を十分感じることができると思います。

日本とアメリカの間で政治的には色々ありますが、個人レベルでお互いを理解することは、KHメンバーが今後もグローバルな世界で活躍するにはとっても良い経験だと私自身は思っています。

 

異文化を学ぶ機会はたくさんありますが、同時に日本のことを学び、自国のことを語り、意見を持つことも大切なことです。KHの多くのイベントでは、KHeesたちとたくさん話し、論議し、ときには反論し(!)、そういう楽しい時間を共有してください。

私たちのドアはいつでも開いています。

contact@kalihimagsikan.com (日本語対応。@は半角に書き換えてください。)

website: Kali Himagsikan

Facebook: Kali Himagsikan - カリ ヒマグシカン | Facebook

 

*初めての方はこちらも。

kalihimagsikan.hatenablog.com

kalihimagsikan.hatenablog.com